2014年7月29日火曜日

第44回倉敷天領夏祭り

平成26年7月26日(土)はれ
岡山県倉敷市の倉敷駅周辺で、第44回倉敷天領夏祭りが開催されました。


倉敷駅北口のアリオ倉敷屋外イベントステージで15:00から代官ばやし踊り、16:00からOH!代官ばやし踊り、倉敷駅南から倉敷美観地区入口までの倉敷中央通りでは17:30から倉敷天領太鼓、18:00から代官ばやし踊り、19:00からチアリーディング、19:15からOH!代官ばやし踊りがありました。
この他の会場でもいろんなイベントがありました。





老松子供有志の会の皆さんによる代官ばやし踊り



 







東小学童保育 しらかべキッズとファミリー(代官ばやし踊り)



 







 
フレッシュ☆東っ子しらかべ~ず(OH!代官ばやし踊り)




 






2014年7月24日木曜日

平成26年夜待まつりの会陽甚句演舞

平成26年7月19日(土)晴れのちくもり時々雨
岡山県岡山市東区の金陵山西大寺(西大寺観音院)で、夜待まつりが開催されました。
17:30からの予定でしたが、急な雨のため15分ほど遅れてのスタートとなりました。
最初は地元中心の小学生から高校生までの「会陽踊り隊」の皆さんによる「会陽甚句」の演舞です。




会陽踊り隊



 

2014年7月16日水曜日

平成26年亀石まつり

平成26年7月11日(金)くもり
夕方から岡山市東区水門町の亀石宮で、亀石まつりがおこなわれました。
19:10~20:00に和太鼓の競演がありました。
その後しばらくするとシャギリ船があらわれ、船から笛や太鼓の音とこども達の掛け声が聞こえてきました。
また花火も300発打ち上げられました。



和太鼓


 

和太鼓(小学生)



 


シャギリ船と花火



 

2014年7月8日火曜日

第64回”社会を明るくする運動”街頭パレード(岡山・表町)

平成26年7月6日(日)くもりのち雨
岡山県岡山市北区の表町商店街で「第64回”社会を明るくする運動”街頭パレード」がおこなわれました。
13:15~表町商店街の一番北となるアムスメール上之町の時計台付近から商店街を南進、サーカスドームの時計台で右折して西進し、さんかく岡山前までのパレードです。

岡山県警察音楽隊



 

岡山市立浦安小学校・岡山市立岡山中央小学校金管バンド