2018年7月30日月曜日

平成30年・亀石まつり(満潮祭)

平成30年7月27日(金)晴れ
岡山県岡山市東区水門町の亀石(かめいわ)宮で亀石まつり(満潮祭)が開催されました。
この行事は毎年旧暦6月15日の夜(大潮の日の満潮時)19:00~22:00に実施しています。
当日は岡山市立幸島小学校運動場などが臨時駐車場になり、岡山市立幸島小学校~亀石神社は徒歩約5分です。






●亀石まつり(満潮祭) 19:00~22:00


19:00頃~19:30頃   幸島っ子和太鼓  


20:00頃~21:30頃   シャギリ船の渡御(岡山市無形民俗文化財)


20:30頃~21:00頃   花火約300発打上げ(開始終了時刻は前後します)

















小学校も臨時駐車場

































道路に屋台









児童額あんどん









幸島っ子和太鼓









シャギリ船








花火は30分程








亀石







2018年7月6日金曜日

第68回”社会を明るくする運動”街頭パレード(岡山県岡山市)

平成30年7月1日(日)晴れのちくもり
岡山県岡山市北区、表町商店街で13:00から第68回”社会を明るくする運動”街頭パレードがありました。
スタートは城下地下広場(音楽隊を除く)でその後アムスメール上之町で岡山県警察音楽隊小学校金管バンド岡山市立浦安小学校岡山市立岡山中央小学校)が合流、新西大寺町商店街までのパレードでした。
このパレードは7月が社会を明るくする運動強調月間・再犯防止啓発月間であるため、毎年7月第一日曜日に実施されています。















岡山市長も参加

































岡山県警察音楽隊









こどもに風船を配布









小学校金管バンド









着ぐるみも









2018年7月4日水曜日

桃ジュースが出る蛇口

平成30年7月1日(日)晴れのちくもり
岡山県岡山市北区駅元町、山陽本線・岡山駅東口広場で11:00~17:00に観光キャンペーン2018・おかやま果物時間・オープニングイベントが開催されました。
ステージでは観光PRご当地キャラクター撮影会などがあり、この日の目玉は桃ジュースが出る蛇口が用意され、先着100名整理券配布しその後整理券と交換で桃ジュース1杯もらえました。
この桃ジュースが出る蛇口は7月7日~7月29日の土曜・日曜・祝日に岡山駅1階タローズスクエア、8月4日・5日・11日・12日は岡山城天守閣、8月18日・19日・25日・26日は岡山後楽園に登場する予定です。















ステージイベント































飲食・物販コーナー









桃ジュースが出る蛇口









桃ジュース(無料)








桃ジュースが出る蛇口イベントスケジュール