2018年8月19日日曜日

平成30年・水まつり

平成30年8月18日(土)快晴
岡山県岡山市東区の金陵山西大寺(観音院)で水まつりがおこなわれました。
今年は以前と異なり、盆踊り大会はありませんでした。






〇水まつり(岡山商工会議所公式サイトより)
餓鬼道にある生類や無縁仏に水、食物を与え供養するこの法会は、以前は旧暦7月17日の縁日に行っていた。現在でも盂蘭盆会(うらぼんえ)の精霊流しとして親しまれている。






●平成30年・水まつり
18:00~21:00・ほのあかり(仁王門~ポケットパーク)
18:00~21:00・土曜夜市の開催(門前町商店街)
18:30~20:30・お茶席(淡交会西大寺支部)
20:00~21:00・灯ろう流し




臨時駐輪場金陵山西大寺観音院西門付近にあります。





金陵山西大寺

























西川ふれあい広場









門前町商店街








灯ろう流し







2018年8月11日土曜日

第53回さかいで大橋まつり

平成30年8月4日(土)快晴・16:00~20:00
平成30年8月5日(日)快晴・18:00~20:30
香川県坂出市の予讃線坂出駅前、駅前通りで第53回さかいで大橋まつりが開催されました。
土曜・日曜日の他8月3日(金)に前夜祭、8月11日(土・祝)には海上花火大会もあります。
昨年(第52回さかいで大橋まつり)までは坂出市内小学校トランペット鼓隊瀬戸大橋パレードに参加していましたが、今年はすべての学校が参加していないので瀬戸大橋パレードは開始から20分程で終了しました。




●第53回さかいで大橋まつり
●平成30年8月3日(金)
16:00~20:30・前夜祭
●平成30年8月4日(土)
16:00~21:00
18:00~21:00・土曜デー
16:00~17:00・瀬戸大橋パレード
17:00~18:00・おどり1部自由連
18:20~20:00・おどり2部総おどり
●平成30年8月5日(日)
18:00~20:30・太鼓台競演
●平成30年8月11日(土・祝)
20:00~21:00・海上花火大会・15,000発

















瀬戸大橋パレード












おどり1部・自由連









おどり2部・総おどり










太鼓台競演・入場







坂出駅1番のりばから









2018年8月4日土曜日

平成30年・窪八幡宮夏祭り(岡山県岡山市東区)

平成30年8月1日(水)晴れ
18:00~21:00に岡山県岡山市東区の窪八幡宮夏祭りがありました。
小学生以下の子どもにはお菓子の配布(先着)あり。
毎年8月1日におこなっていて、駐車場は少ないのでできるだけ公共交通機関を利用ください。
最寄駅・赤穂線・西大寺駅下車、東へ徒歩約20分。




18:00~21:00・売店、茅の輪くぐり


19:00~19:30・備中神楽


20:00頃     ・人形神事











窪八幡宮




























こども額行燈








拝殿









売店









備中神楽









人形神事