2019年11月23日土曜日

第44回矢掛の宿場まつり

令和元年11月10日(日)快晴のちくもり


岡山県小田郡矢掛町★第44回矢掛の宿場まつりが09:00~16:00に開催されました。


今年の★大名行列★矢掛商店街のほか小田商店街でもありました。


★印は動画あり


◆当日の主な催し物


★飛脚駅伝大会・Aブロック(09:30スタート)・矢掛商店街


★飛脚駅伝大会・Bブロック(10:00スタート)・矢掛商店街


★飛脚駅伝大会・Cブロック(10:30スタート)・矢掛商店街


★ふるさと特産市(09:00~16:00)・矢掛商店街・広場他


▲お茶席(10:00~14:00)・中国銀行矢掛支店前


▲備中神代神楽(11:00~16:00)・元町 交譲会館


★備中本陣太鼓(12:00~12:30)・中国銀行矢掛支店前


▲備州岡山城鉄砲隊(12:30~13:00)・町家交流館南側駐車場


★大名行列到着後の福の種まき(大名行列終了後)・脇本陣前


この他★大江戸玉すだれ★ステージなどでありました。





大名行列
































ステージイベント









備中神代神楽







2019年11月14日木曜日

網干総合車両所・ふれあいフェア2019

令和元年11月3日(日・祝)くもり


兵庫県揖保郡太子町にある西日本旅客鉄道(株)・網干総合車両所・本所で10:00~15:00にふれあいフェア2019が開催されました。


会場へは9:30から★網干駅北側から無料バスが運行され、同日開催の第25回太子あすかふるさとまつりの会場である、あすかホール~網干総合車両所の無料バスも運行されました。




ふれあいフェアは10:00からですが、9:45から★オープニングセレモニーがありました。




★印は動画あり


◎会場の様子


★西門付近


★第1検修庫・1階


★第1検修庫・1階(車体ジャッキアップ)


★第1検修庫・1階(車輪旋盤)


★第1検修庫・2階(プラレールで遊ぼう・ペーパークラフト)


★第1検修庫・2階(鉄道模型展示)


★西引上げ線・第3検修庫・運転本部西


★南引上げ線(車体洗浄体験)


★車体洗浄体験・2便・往路


★車体洗浄体験・2便・復路













オープニングセレモニー

































車両展示①











車両展示②







当日整理券が必要な企画も多い







JR四国・多度津工場・第26回きしゃぽっぽまつり

令和元年10月22日(火・祝)晴れ


香川県仲多度郡多度津町にある、四国旅客鉄道(株)・多度津工場で★第26回きしゃぽっぽまつりが09:30~15:30に開催されました。


★印は動画あり




会場までは多度津駅から★シャトル列車が運転されました。


会場では★検修作業公開★振子台車動作展示のほか★JR貨物コーナーもありました。







多度津駅からシャトル列車運転





































シャトル列車は7200系電車2両編成







検修作業公開








部品販売もあります